
事例48
築33年の住まいをReform~Natural Basic Style~
-
- AFTER
-
-
家族の会話が弾む対面キッチンと『L字型』のLDK。 造作対面カウンターの下には、調味料やキッチン小物が おける大きなスパイスニッチを造作。キッチン近くには コンパクトで可愛くも実用的なパントリーを配置。 キッチンからの家事動線にも配慮したプランになりました。
- BEFORE
-
-
- AFTER
-
-
キッチンからもテレビが見えるリビングの配置。リビングからウッドデッキへ出て、庇の下で洗濯物を干したり
雨の日には室内干しもできるようにしました。リビングの一角にはニッチを造作。インターホン、給湯機リモコン
に加えて、玄関の施開錠ができるリモコンを配置しました。
- BEFORE
-
-
- AFTER
-
-
実用的で明るい色合いのパナソニック玄関収納と靴の脱ぎ履きが楽になる腰かけカウンターを設置しました。
こだわりの斜め框から、上品でアクセントとなるパールグレー色の建具でLDKへとつながります。
- BEFORE
-
画像クリックで拡大します
VOICE
- お客様アンケート
-
Q. 築年数は何年ですか?
A. 築33年です。
******
Q. リファイン長浜を選ばれた理由をお聞かせ下さい。
A. ホームアドバイザーの方が何度も何度も足を運んでくださり、リフォーム現場完成見学会に何度も行きました。親身になって想いを聞いて頂いたので、リファインさんならやりたかったリフォームが実現できると思い、お任せすることにしました。
******
Q. リフォームで直したい所や改善したかった所はどこですか?
A. とにかく冬が寒かったので、水廻りのレイアウトを変えて、玄関も小さくし、今までよりもコンパクトにして家族がくつろぐLDKを中心とした間取りに改善したいと思っていました。
浴室の位置を変えて、寒い廊下を通らずにキッチンから洗面脱衣室へ直接行ける家事動線にして頂きました。
******
Q. リフォームでこれだけは絶対にしたいなどこだわりはありましたか?
A. 夫はバスタイムを極上の時間へとのこだわりがあったので、憧れの肩湯を取り入れたことです。私は対面キッチンにして、そこに居る間が楽しい時間に、そして人が集まる空間にしたかったことです。玄関の位置を変えて、駐車場からの『ただいま動線』を短くし、快適で生活しやすい間取りに変えたこともこだわりです。
******
Q. リファイン長浜でリフォームしてよかった点は何ですか?
A. 要望に沿った間取り提案をして頂きました。急な変更にも対応してくださり、私たちのわがままを快く受け入れて下さったことです。細かい質問や確認にも丁寧に対応して頂き、ひとつずつクリアしながらリノベーションすることができたと思います。工事を始める段階になると、工事工程表を丁寧にご説明頂いた事も良かったです。職人さんも熱心に仕事をしてくれて、丁寧で、手も速いと感じました。まじめな態度がとても好感が持てました。いろいろお世話になりありがとうございました。